浅田氏の商材を読みました。

かなり売れているそうで26日に値上げになるそうです。
私は、勉強する時間がないにもかかわらず、買えなくなったら困ると思って
発売当初に購入していました。
サポート期間のことを考えると今購入したほうがよかったです。
一つ前の記事で、さやとりのドテンを試していると記事にしました。
とりあえず値動きを見るために適当にポジションを作りました。
しかし、浅田氏のポジションの取り方を読んでいくと、私の考え方を少し修正せねば
ならないことに気づきました。
さやとりにドテンは適さないかも。
ちなみに今AUD buy NZD sellはチャンスかな。
スワップがマイナスですが。
私は、AUD90.7 - NZD79.43 →さや 11.36
これでポジションを持っています。
さやとり名人ですが、取引手法がシンプルでとてもわかりやすいです。
そして、何よりもエクセルのツールがあり、これに4本値を貼り付けしてボタンを押すだけで
「さや」がわかるようになっています。
これが、ある意味この商材のポイントなのかなと思います。
手法が簡単でも売買ポイントを割り出すのに手間がかかると結局長続きしません。
(このエクセルも4本値のコピペが必要なので、コピペ自体が毎日できない人には無理です。)
本当は、ボタン1つで4本値の入力からはじまってすべてを自動で導き出すエクセルシートで
あれば理想で、そのようなシートを提供してくれれば更にこの商材に対するポイントがあがる
かなと思ってます。
完璧に読み込んでいないのでまた何か感じたことがあれば記事にしたいと思います。
スポンサーサイト
- 2008/03/23(日) 16:53:26|
- 情報商材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ボランティアの検索サイト。学生、募集、夏休み、ボランティア活動、海外などボランティアに関する各種情報をお届けしています。
http://shadow.stuartmembery.com/
- 2008/12/10(水) 00:50:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]