いつも参考にさせていただいているブログ
「FX情報商材メガストア」
このブログでは様々な商材について詳細に分析しておりとてもために
なります。
たくさんの方がアクセスして参考にされていると思います。
今日の記事では、
①簡単ポートフォリオの機能が充実したこと
②さやとり商材のレビュー
2つの記事が更新されていました。
私自身この2つの商材は常に関心を持っている商材です。
①の商材
相関を利用してポートフォリオを作ってリスク少なくスワップを得ること
②の商材
短期間でさやの開き具合をみて、しかけていくこと
どちらの商材にも相関を利用しているからです。
大小違うところは多々ありますが、究極は同じであろうと思っています。
取引期間が短期なのか長期なのか違うだけだと思います。
簡単ポートフォリオは、私が昨年一番初めに買おうかと思った商材でした。
この商材を見つけて、来週買おうと思っていた矢先に値上げされてしまい、結局買うことはありませんでした。
当時は、段階的に価格を上げていた時期だったと記憶しています。
当初の価格は格安だったみたいですね。
あの頃に購入した方が羨ましいです。
私は、結局秘伝FXをヤフーオークションで手にいれました。
私は、このスワップポートフォリオ商材でスワップを積み上げようと考えたり、3通貨くらいでポートフォリオ組み、利益が数万円でた時点でさっさと売って利益を確保していこうとかいろいろと考えていました。
定期的にバージョンアップしているので、価値ある商材ではないかと思います。
発売されて期間が経ちますが、まだまだ最前線の商材として通用するのではないかと思います。
ほかにもスワップ関連の商材あるので興味のある方は比較してみて下さい。
そして、さやとりの商材です。
これは、以前こちらのブログでも紹介したものになります。
販売ページを見てみると、私の行っているさやとりの手法に似ているので、私は買っていません。
私自身は、さやとりは現在2つのシステムを利用していますが
そのうちの1つの方法にとても似ています。
商材見ていないので、はっきりしたことは言えませんが、たぶん似ているかなと思っています。
ペアトレードは、とても安心感のあるトレードなので、おすすめです。
最近は、別の方が作成したものですが、株式投資のさやとりの商材が発売されていました。
そちらの商材は、年利50%を目指すと書いてありました。
ペアトレの利回りとしては、妥当な線だと思います。
これ以上の利益を求めるとリスクが高くなると思います。
FXさやとり商材は、私の取引と似ていると思っているので、買う予定はありませんが、似ているからこそ、読んでみて、私の手法のレベルアップしたいという気持ちを持ちます。
6月からは、メールでサインをお知らせするサービスも始めています。
こちらは、月会費制ですが、安いので、まずさやとりはどんなものか
お試しには良いのではと思っています。
はじめの1ヶ月間は無料なので、月はじめに契約するのがおすすめです。
私は、サインを確認してみたいので、購読しようと6月初めに思って既に
1ヶ月以上たってしまいました。
いずれ購読してみるつもりです。
【 この記事が良かったらクリックしてください。 人気blogランキングへ ここをクリックして 】
スポンサーサイト
- 2007/07/10(火) 19:56:28|
- 情報商材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
奥菜恵がmixiの社長に手を出したらしいよ、しかも元夫の友達…
- 2007/07/11(水) 00:15:50 |
- URL |
- GiRAFFE #-
- [ 編集 ]