南緒式スワップトレードについて今まで何回か記事にしてきました。
この商材は、個人的にはとても好きです。
トレードポイントがわかりやすいです。
下記に私のトレード法の検証を書きますが、こちらは毎日始値、終値をエクセルに入れないといけないので、面倒です。
一般的に、システムトレードやペアトレードはエクセルを使うと思いますが
結構入力が面倒です。
【私のシステム】
2003年7月から2007年4月まで、3年10ヶ月 獲得金額 2,300,000 (単利)
【南緒式との比較】
南緒式よりも2週間くらい前からポジションを持ち始め、現時点ではポジションはない。
この間の利益概算は
利益 60,000
スワップ 12,000
最大含み損 82,000
もし、10万通貨単位であれば利益も大きいが含み損は82万です。
これは現実的ではないので、50000通貨単位くらいが良いのかもしれません。
41万の含み損であればなんとか我慢できます。
大きな含み損でも我慢できるのが、ペアトレードの良いところだと思います。
いつか、プラスになるであろうと予想できるからです。
もし、相関が崩れたら大きな損失なので、ポジション数は資金と相談ですが。
ちなみに、この検証の通貨では現在取引してません。
南緒式を基本にしたいと思ってます。
このシステムは別の通貨で使用しています。
そのあたり、また今度記事にしたいと思います。
また、別のシステム(こちらは年に数回の取引しかありません)で検証してみても同じ時期にサインがでておりました。
優秀なトレーダーがたくさんいます。
為替の情報を得るなら
人気blogランキングへ ここをクリックして
スポンサーサイト
- 2007/04/11(水) 23:30:41|
- 取引手法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは、seiko2010さん。
今回、バカラ村のブログでseiko2010さんのブログを紹介させていただきました。
もしご迷惑であれば削除させていただきます。
今回の記事の手法はスイングですか?
2つの通貨で取引する感じですね。
- 2007/04/12(木) 21:19:38 |
- URL |
- バカラ村 #-
- [ 編集 ]
バカラ村さん
今回の手法は、ペアトレードのスイングです。
ペアトレードが一番いいのではないかと思っていろいろ検討してます。
南緒式をはじめ、商材で購入したシステム、自分で作った未完成システム など使ってます。
- 2007/04/12(木) 23:21:18 |
- URL |
- seiko2010 #-
- [ 編集 ]