上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年の取引も終わりました。
1年いろいろと試行してきて昨年よりも進化したかなと思っています。
今年は、月5万の目標としましたが、来年はもう少し上を目指していきます。
そのために、様々な手法を試し自分自身にしっくりと馴染むスタイルを構築していきたいと
思います。
将来的には大きな利益を得たいと思っていますが、今すぐにとは考えていません。
商材のなかには、1年で1億円と謳っているものもありますが現実的には無理があります。
本業は、本業として持ち、現在の生活にプラスアルファがFXで良いのかなと思っています。
そうはいっても、お金はいくらあっても困るものではないし、利益はたくさんある方が良いに決まっていますので、将来大きくポジションを持ったときにやっていけるように準備をしていこうと思います。
今、手元に1億円あったとして、
「仕事を辞めるか?」 と聞かれたら
「辞めません」 と答えます。
でもいずれ「辞めたいです」 と答えてしまう時がくるかもしれません。
その時に、FXで生活できるレベルの利益が獲れるようになっていれば
良いのかなと思っています。
途中ブログの休止がありましたが、ブログをはじめて1年が経過しました。
大勢の方に見ていただいて感謝致します。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
私は、明日仕事、そして正月3日間も仕事がありますので、為替のことは忘れて
仕事をしたいと思います。
スポンサーサイト
- 2007/12/29(土) 12:22:08|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さるばりのお年玉は新しい商材ではありませんでした。
ちょっと期待していただけに残念です。
1月にはワンミニッツのスワップ商材発売されるでしょうから、そちらに期待しましょうか。
- 2007/12/26(水) 21:16:32|
- 取引結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もう年末で為替も終わりになりますね。
あと数日は取引できますが閑散としてます。
アメリカの25日は日本の正月のようなものでお店も多くが閉まっています。
むしろ、日本の正月の方が初売りと称して1日から店を開けるところがでてきていますから
賑やかなのかもしれません。
社会人になってお年玉をもっぱらあげるだけになっているわけですが、
さるばり、今ではさるばりとは言わなかったかも
こちらのシリーズの販売者のメールによるとお年玉を用意してくれているそうです。
さるばりはシステムトレードソフトですが、正月に新しいシステムの販売を開始するのでしょうか?
もしそうなら興味がありますね。
どんなお年玉を用意してくれているのか1月1日早くきてほしいです。
年末にかけて、また多くの商材がリリースされており、「あと○日で値上げ」となっている商材もありますが、あせらずじっくり見ていくことも必要ではないかと思っています。
- 2007/12/23(日) 23:29:21|
- 情報商材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前の記事でdellのパソコン購入しようか検討中と書きましたが
結局購入見合わせてしまいました。
その後、あの時よりも更に良い条件のパソコンがキャンペーン対象になっております。
dellは、キャンペーンだらけなので、買うタイミングが難しいです。
もう少し、今のパソコンで粘ってみます。
来年には絶対に買いますよ。
今日は、エンスパの冬号を購入しました。
丸ごと、FX特集です。
発売されたのは12月初旬ですから随分購入が遅くなってしまいました。
例のエンスパ記者さんの商材を購入したときに、質問したことがあったのですが
その時にコメントいただいた内容が書いてあって、この文章はあの人が書いたのだなと
いうことが感じ取れました。
内容的には、かなり知っていることが多かったわけですが、
為替侍さんの記事が読めてよかったです。
今年後半スワップ取引を取り入れたため、この人の商材を見てみたいなあという思いが、
頭の片隅にあったのですが、記事を読んで考え方がわかりました。
この商材の評判はとても良いようですね。
質問したときも丁寧な回答を頂いたのを覚えています。
資産1700万でスワップ取引しているそうで、すごいですねの一言しかありません。
それから、今日はセミナーの申し込みをしました。
【 トレーダーズショップ ここをクリックして 】投資戦略フェア2008というセミナーです。
10時~19時で6人の講師陣によるセミナーです。
システムトレードの成功者、斉藤正章氏、高田智也氏の内容に注目しています。
また、ラルフビンズ氏はよく知らないのですが、きっと有名な方なのでしょう。
【 この記事が良かったらクリックしてください。 人気blogランキングへ ここをクリックして 】
- 2007/12/23(日) 15:08:59|
- 取引結果
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
商材を選ぶとき、
サポートは無償であることは当然である。
商材代金値上げがあるのは仕方ないにしても「値上げまであと○日□時間」というカウンターがついていてあおるものは不愉快。
成績は当然良い。
以上のことをポイントにおいています。
成績については、買ってみないとわからないところがありますが、良さそうと思えるものを買うようにしてます。
また成績が良くても、結局、自分の生活スタイルに合わずトレードできない場合もありますね。
*****************************************************************
SSSトレード GBPJPY
この商材は、サポートが有償になったため、おすすめ商材から外したことは先日書いたとおりです。
しかしながら、私としてはお気に入りの商材です。
週1のトレードですし、はまれば結構取れます。
私としては幾つか持っているシステムのうちの一つとして使っていきたいと思っています。
したがって、サポートの更新して今後もずっと見ていきたいと思っています。
また、先日記事にした1800円の商材、エンスパの記者さんが書いた商材ですが
こちらに書いてあるある手法を調べています。
使えそうなら、導入をしたいと思っています。
あまりにも安いので衝動買いした商材ですが、十分元はとらせてもらったなという思いです。
- 2007/12/21(金) 23:32:56|
- 情報商材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今まで、SSStradeポンド円をお勧め商材としてのせていました。
週1回のトレードでそれなりの成績だったので良いと思っていました。
また、作者のシステム作成能力も高いのではないかと思っています。
しかし、今回おすすめからはずすこととしました。
直接の理由は、バージョンアップが有償になったことです。
システムロジックが大幅に変更になった場合は、有償になるそうで
これは販売時に言われていたことだそうです。
今回のバージョン2.8は、大幅な変更だそうです。
様々な売り方があり販売者の自由ですから、私がとやかく言うことではありませんが
有償になるような商材を私はお勧めできません。
本当に優秀なシステムは、マイナーバージョンアップだけであるはずです。
本当に購入者に優しい、購入者に勝ってもらいたいと思う商材であれば無償バージョンアップであるはずと私は考えています。
したがって、今回おすすめからはずすこととします。
ただ、SSStradeは私自身はとても好きな商材です。
- 2007/12/18(火) 19:39:21|
- 情報商材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日書いたとおり、もしも取引できなくなったときのことを考えてスワップ取引を導入しました。
来年度中には1ヶ月10万円のスワップが得られるようにしたいと思います。
年間120万円になりますので、そのスワップで更にポジションを持っていきます。
よく言われている複利運用です。
スワップ取引は私にとってはメインではありませんが、それ相応のところを目指していきます。
メインは、システムトレード、鞘取りですのでこちらだけで1ヶ月5万円を目指していきます。
来年はもう少し目標レベルを上げ、ポジションも大きく持ち、精神的にもタフになっていきたいと思っています。
そして、ワンミニッツトレードの中山氏の考えを取り入れ、システムトレードのポートフォリオ化を構築していこうと考えています。
私自身ですべてのシステムを作ればよいのですが、能力、時間ともにありませんので
良さそうな商材の力を借りていきます。
- 2007/12/18(火) 19:26:19|
- 取引結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もともとシステムトレードを志向していた私がなぜスワップ取引をはじめたのか?
これには様々理由はありますが・・・・・
理由の1つは
いつでも、いつまでもトレードできるとは限らない
ということがあげられます。
デイトレ、スキャル、スイング、システムトレードどれもそうですが
「自分でポジションを持ち、決済する」ことが必要です。
ごくごく当たり前のことではあるのですが、これができないとしたら
利益は生み出しません。
今現在、普通に取引ができている人はこんなことは気にしないのかもしれませんが
もし、今日病気で入院したら取引できません、携帯で取引しましょうか?
もし、交通事故で入院したら痛みで取引できないでしょう。
もし、交通事故で後遺症が残ったら、マウスをクリックするのに時間がかかるようになっているかもしれません。
もし、現代人に多いうつ病にかかったら、トレードどころではないかもしれません。
もし、痛みがあったら、気持ちが悪かったら、熱があったらトレードに影響します。
もし、親の介護に時間を要したらトレードできなくなるかもしれません。
もし、仕事が更に忙しくなったら。
もし、仕事が首になって生活に困窮したら精神的に不安定になりトレードに影響します。
もし、
・
・
・
・
・
いくらでもトレードできなくなる可能性はあります。
仮にトレードできたとしても、精神的に不安定な状況では結果が伴わないかもしれません。
そう考えていくと、ホッタラカシにしておいても利益を生み出すスワップは魅力があったわけです。
スワップで1ヶ月10万円程度もらえるようになっていれば何があっても大きな味方になってくれるのではないでしょうか。
また、上記のようなことがなかったとしても確実に10万入ってくるというのはトレードに良い影響を与えるはずです。
私自身は、現時点ではスワップ以外で小さい取引で月5万得ることを目標としています。
これができれば、あとは資金を2倍にすれば月10万、3倍にすれば15万が理論上は可能です。
現在は、そのための手法の研究と精神状況の訓練をしているところです。
将来的には、もっと大きくトレードしようと思っていますが、そのときにスワップで確実に10万入ってくるのはとても頼りになるような気がしています。
それ自体が、精神的に余裕を与え、トレードに良い結果を与えると確信してます。
現在は、1日2000円にも満たないのですが、来年度には1日3000円以上→月10万円にまでポジを持とうと考えています。
- 2007/12/17(月) 22:52:54|
- 取引手法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ポートフォリオを組んでスワップ狙いをしているポジションは安定しています。
はじめポジションを持ったころは、結構気になっていました。
デモでいけると感じていたもののリアルトレードでは初めてでしたし、レバもかなりというか
とても高め。
毎日、何度と見ないと気になって仕方ありませんでした。
しかし、最近はスワップもたまってきたしデモで調べたとおりの推移をしているので安心して放置状態です。
また、さすがにレバが40倍を超えていたので、余裕を持たせるため資金を投入して30倍以下にしました。
今後は、ヒロセではしばらくはポジを増やさず、スワップをためることとポジを少しでも有利なレートになるよう調整していきたいと思います。
この取引には、ヒロセを利用していますが、すべてをヒロセではリスクあるので今後はカカクコムFXのポジションを作っていきます。
カカクコムは150通貨ペアあるので、融通がききます。
しかし、レバレッジが高くできないので、この点が大きなハンデです。
この口座では基本マイナー通貨としていきたいと思っています。
その後、様子を見ながら資金に余裕があれば、別の会社でメジャー通貨中心の取引を考えています。
このような方針で将来的には3社または4社に分けて取引会社を分散させながらトレードしていきたいと思っています。
- 2007/12/16(日) 00:14:15|
- 取引結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在、SSSと秘伝を稼動させています。
今後の方針ですが、あと1つか2つシステムトレードの追加をしたいと考えています。
自分で作るか、商材を購入するかですが、手っ取り早く商材の購入に走ってしまうかもしれません。
良い商材があれば。
また、自分で作ることも研究しているので、以前作ったものも含めて再検討して良いものができればそれを使うかもしれません。
毎日、秘伝とさやとりの値を計算しないといけないので、できれば週足のものを希望です。
これ以上平日に追加するのはどうかなと思っています。
もし、平日のものを加えるなら、225、商品として為替とは違う分野にしようと思っています。
- 2007/12/14(金) 01:15:48|
- 取引手法
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今、dellでとてもお得なパソコン販売していますね。
windows xpですが、配送料無料で55000円くらいです。
かなり魅力的なお値段です。
取引に使うパソコンは、できるだけ安定性の高いかつ最新のパソコンにしておいた方が良いですね。
特に、デイトレ、スキャルする方には性能の高いパソコンが必要です。
私のメインは、スキャルではないのですが、最近速度の遅さが気になっているので
購入しようか迷ってしまいます。
dellは年中お得感が強いのですが、今回のはさらに魅力的なシステム構成、価格です。
来年まで待てば更にお得になるかもしれないので迷うところではあります。
今回、見合わせるにしても来年には1台ゲットしたいと思っています。
私の場合、トリプルモニターにして使うので、ビデオカードを追加で購入しないといけないため
結局は上記の価格に+5000~+10000になってしまいます。
- 2007/12/12(水) 00:41:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
久々の更新になります。
私のポジションですが、スワップ狙いのポートフォリオは安定しており、最近は為替損が少なくなっています。
スワップがたまってきており口座を見るのが楽しみになってきています。
また、そのうちドカンと円高に振れて含み損が大きくなるのでしょうが気長にいきます。
買い増しはしばらく待ちます。
来年は、カカクコムの口座でマイナー通貨取引します。
鞘取りポジGBPCHF EURCHFは含み損が増えたり減ったりでした。
今回、禁じ手の時間差決済を行いました。
そのため、ポジが軽くなりました。
ポンドの入っている通貨は、値動きが大きいので大きなポジをとることが危険でした。
今回は、強気で大き目のポジにしましたが裏目にでてしまいました。
一応、プラス決済でよかったです。
強気でいけるのは、EURJPY CHFJPYのような通貨です。
15ペア監視しているのでそのあたり調べます。
- 2007/12/12(水) 00:33:14|
- 取引結果
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
最近は、インフォカートよりもインフォトップの方が商材がたくさん発売されているようです。
先ほど見ていたら、また新しい商材を発見しました。
この前書いた商材の方が興味がわくかな。
【返金保障&著作権取得】橋爪流インターバンクディーラーFX~アメリカのインターバンクディーラーのトレード手法をシンプルに解き明かしピンポイントにピンポイントにトレードする手法~ ここをクリックして 】明日はお休みなので久しぶりに徹夜状態です。
金曜日は為替は良く動くことが多いのですが、ドルがついに111円まで戻ってきました。
ユーロは少し抑えられている感じはありますね。
あと数時間で今週の取引は終わりになります。
【 この記事が良かったらクリックしてください。 人気blogランキングへ ここをクリックして 】
- 2007/12/01(土) 04:13:02|
- 取引結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヒロセ通商の新システムFX3がはじまります。
取引通貨も多く、かつ1000通貨単位、手数料無料であり
条件はとても魅力があります。
また、シンガポールが通貨に入っていましたのでとても有難いです。
現在、スワップ狙いのポジションはFX2で作っていますが
FX3が正式にリリースされたらこちらも是非使っていきたいと思います。
月曜日からデモが使えます。
これから取引会社の淘汰がはじまりますが、この会社は取引条件が良いので生き残っていくのではないかと思っています。
- 2007/12/01(土) 03:48:44|
- 取引会社
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スワップ狙いのポートフォリオは最悪期を抜け出しました。
過去5年間のデータを底抜けして予想外に含み損が拡大したのですが
ここにきてある程度含み損は減少してきました。
一部通貨の入れ替えも行ないました。
予想以上に含み損が拡大したわけですが、私のポートフォリオの考え方は間違いではなかったのではないかと思っています。
しかし、予想以上に下落 → 1%程度予想よりも下落したことは真摯に受け止めなければなりません。
今後は買値を出来るだけ有利になるように時間をかけて調整します。
また、GBP、USDがいずれ金利を下げるでしょうからそれに対応するポジションを構築していきたいと思っています。
スワップ金利は、1700円を超えていますので1ヶ月50000円になります。
それなりのポジションになってきたのではないかと思っていますが1日3000円まで頑張って増やしたいと思います。
しばらくは、スワップがたまるのを待ち来年買い増しのチャンスがあれば買っていきたいと思います。
鞘取りのポジについては、まだまだ含み損はありますが減少してしています。
これは辛抱強く待つのみです。
昨日も記事にしましたが、今回の鞘取りポジはタイミングとしては最悪でした。
【 この記事が良かったらクリックしてください。 人気blogランキングへ ここをクリックして 】
- 2007/12/01(土) 01:05:50|
- 取引結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0